生活や仕事をするうえで、家電製品は欠かせないアイテムです。
この家電を使用するためには、電源コードをコンセントに差し込むのが必須ですが、多種多様な家電があるとコードが乱雑に散らかってしまい見栄えが悪いものです。昨今では新築の住宅だと、この家電製品のコードをすっきりと片付けられる配線ダクトが備わっているものもあります。配線ダクトの用途は家電のコードの収納とパソコンでインターネットを楽しむために必要なlanケーブルや電話線・テレビアンテナ等も収納して見栄え良くすることと、各部屋への電気・通信信号の分配用途の2つがあります。
またダクトの施工方法も「隠ぺい工法」と「後付け工法」の2つがあり、後者だと分配機能を備えることが出来ないのが特徴です。「隠ぺい工法」の場合、文字通り外から見えないように壁の中や天井・床に配線ダクトを埋め込むことになります。この施工は建物の建設途中におこない、施工をするには電気工事士免許を有している方が担当します。この隠ぺい工法のメリットは、コード類をまったく見えない状態に出来ることです。
テレビアンテナとlanケーブルに至っては、壁にコンセントを設けることで分配機能を有することも出来ます。「後付け工法」は既存住宅や事務所等で、配線ダクトを設置する場合に用います。モールと呼ばれる配線部品を用いて部屋の隅に設置し、比較的安価で簡単に施工が出来ます。散らばったコード類をまとめる用途だけならこの方法でも十分に役立ちます。
Be First to Comment